花も秋のものが、でてきました
睡蓮も、まだまだ楽しましてくれます
栗があったので、生けてみました
庭にも、秋の花が咲き
菊を育ててみることに
アボガドと椿も、着実に育ってます
昔の事を思い出して、ガーベラを買ってみました
来週あたりからは、植えたコスモスが咲き始めると思います
その内に、花屋敷にでもなりますな
しかし、この年になって花が好きなことに気づくとはね〜
庭の花の名前は、あとで調べときまーす
冬の花のリクエストがあれば、言ってください
昨日のお酒が抜けないまま起床し、 結局、昼前に行動開始
先輩の家にお邪魔して、新婚旅行のおみあげを頂き 山とかの話をしてました
その後、名古屋の『どまつり』を見に 中心部へ・・・
名古屋に10年近くいましたが、一度も見たことがありません・・・
友達も参加しているということなので、一度は見てみようと・・・
暑いはずの名古屋が・・・そんなに暑くない・・・
でも、そんな中 踊っている人たちは いい汗といい顔をしていましたね~
熱いですね~
disney パレード では ミッキー達も参加してました
その後の、総踊りは時間がなくて見れませんでした
24時間テレビの会場に行って、先輩にも合うことができたし・・・黄色Tシャツの人達も見れました
その後、10年来の友達に連絡して、1時間後に待ち合わせということで
久しぶりに『天の湯』に行き(700円になってた・・・)
10年来の美容師さんが、お店(ジルミル(Jhilmil)ヘアーデザイン)を出されたので
そこにもお邪魔して話すことができました
そして、友達と合流して、楽しい食事をすることができました
久しぶりに、名古屋に24時間いましたが、 楽しい友達を持ったので
いつも楽しい思い出ができて 兵庫に帰ることができます
遊んでくれた みなさん ありがとうございました
また、よろしくね~
左足の抜糸も終わったので・・・山でも行こうかと・・・抜糸されながら考えてました
「鈴鹿?? 大雨で土砂崩した以来行ってないな~」
「御岳??冬に行ったけど、頂上前で止めたな~」
う~
やっぱり、御岳に行こう!!
と、用意のして車を走らせること1時間
「サンダルを洗いたいな~ そういえば、シューズケースの中にブラシが入ってたな~」
「シューズケース??」
「あっ!!」
「登山靴忘れた~!!」
ってな感じで始まり・・・観光に変更
清里??に行こうかな~とも思いましたが 美ヶ原に行ってみようと
いざ、美ヶ原へ
いつものお決まりのソフトクリーム!!
その後、2000mでのお昼寝を2時間して 穂高へ車を走らせました
なんか知りませんが、今年、3回目
呼ばれてるような気がするんですよね~
夕方の静けさが好きでいつも行ってます
その後、彼女を迎えに行き 名古屋のいつものbarへ
bananabairdと愉快な仲間達に、彼女を紹介し 久しぶりに楽しく飲んでました
遊んでくれた みなさん ありがとうございました
bananabaird のお店はこちら
昨日の『ハナミズキ』をみていても思ったけど
小さい頃 『将来の夢は?』 と聞かれると カメンライダーとか花屋さんとか答えてる
少し大きくなると『将来、なりたい職業は?』 と聞かれる
もう少し大きくなると『やりたいことは?』 と聞かれる
そう、今の世の中は 小さい時にしか『夢』を使ってはいけないような気がする
小さい頃のムチャクチャな夢が、大きくなるに連れて具体的化していく・・・
その過程で、『夢は?』ではなく『やりたいことは?』に変わっていってる
昔、ある黒人が『I have a dream』といって 多くの群衆の前で演説して 黒人と白人の差別をなくした
関西では 『飛んで・飛んで・・・・回って・・・』って歌った人もいた(これは、違うか!)
今、エベレストの景色をみんなに共有したいといった若者が、生放送をするという夢を持ってカトマンズに入った
彼は、『夢』を持つことの大切さを伝えたくて・・・
彼は、『夢』を公言することによって・・・その過程で、人が集まり いい経験ができる という
蟻×10で『ありがとう』 Tシャツではなくて 単純に『ありがとう』と
『やりたいことは?』ではなく 単純に『夢は?』という そんな日々を過ごしたいな
栗城史多 さん
『頑張ってください』
みてきました
一青窈さんの『ハナミズキ』から映画化になった作品です
この曲ができたのは、2001年の9.11テロがきっかけだそうです
花を贈りあう気持ちのように 人を思いやる気持ちで 世の中がつながっていれば 戦争はなくなるのかもしれないという 願いを込めて書きました |
そんな気持ちが、ちゃんと『北見純一』で描かれています
話は、1996年から2005年の10年間を描いています
この映画を通して「人が人を愛すること」と伝えたかったようです
この描写を、どう描くかが大変だったみたいです
この作品の感想を一言でいうと
『人と人を繋げるものは、なんなんだろう?』
『思い?人?ハナミズキ?』
紗枝の母親が印象的でした 若い2人に所々で 自分の経験に基づいて
自分の言葉でアドバイスがありました
そんな母親が、紗枝に『一人で、よく頑張ったね~』って言ったところが
良かったです
ハナミズキを見たことがないので、見たくなりました
my old dear place from iguma on Vimeo.
前から、sonyのCMで気になってましたが・・・
PVだとこういうふうになるんですね
高校生だったあの頃、こんな感情も理解もしてなかったな
何かのテレビで・・・グレタ・ガルボの言葉を聞いたことがあります
結婚をしないで、なんて私は馬鹿だったんでしょう。 これまで見たものの中で最も美しかったものは、 腕を組んで歩く老夫婦の姿でした。 |
彼女は、初期ハリウッドの伝説的スターだったみたいです
松任谷由美さんも『呉田軽穂』というペンネームを使うみたいです
引退したあとは、公の場にでることなく アカデミー賞の受賞も友人に取りに行かせたという人で
生涯独身だったみたいです
そんな言葉を思い出しました
京都の大谷本廟に行ったときに、阿部信幾さんの法話の中に
結婚式で、最高に幸せだと言っているが それは、最も悲しいお別れの始まりだと・・・ |
もっと、ちゃんとした言葉でしたが、こんなようなことを言ってました
そんな言葉も思い出しました
この夫婦は、最高の出会いをして最高の場所に行き最高の思い出ができたんだなと感じました
もう、こうなることを知ってしまったので
最も悲しいお別れができるように また させてあげれるように ・・・
少し前でしたが、妹が嫁いでいったときに披露宴で流したVideoを載せときます
気が向いたときに、消しますので・・・
人って、人と人の間でしか生まれないですよね~
長谷川恒男さんは、世界で初三大北壁の冬季単独登攀者
しかし、8000mのサミッターではない
1991年にウルタルⅡ峰(パキスタン)で、雪崩で遭難
単独登攀をしていた彼が、どういう文章を書くのかを知りたくて
読むことにしました
本の内容というは、教育書のような感じで
子供のころの話から、登山の道に進んで行った経緯が話されている
その中で、ジュニア・アルパイン・スクールの開催にいったた訳が語られている
自然と山から伝えられたことを子供たちに・・・という感じですかね
子どもたちが、ひとつの登山で何かを得たとするならば、それは私たちだけが影響を与えたというのではなく、登山を通じて、自然のなかから、何かを感じたことなのだろう。 |
この夏、多くのことを山から教えられたような気がする
ほんとに、登山に出会えてよかった
この秋も、多くのことを山から教わるために、山に出向くと思う
14・15日と南アルプスの鳳凰三山に登るはずでしたが
北杜市まで来ると雲行きが・・・
上がっても、展望が全くないような気がしたのでやめました
(ニュースで、劔に登った人も霧で動けなくなって救助されてましたね~)
キャンプに変更
やりたいことを、リストアップしました
早朝から、道の駅でラジオ体操をしました
第二は、全然覚えてなかったです・・・
① 川遊び ② 花火 ③ 飯盒でご飯をたく ④ 滝を見る ⑤ バームクーヘンを焼く ⑥ テントを張る ⑦ スラックライン ⑧ 昼寝 ⑨ 読書 ⑩ ラジオ体操 ⑪ 露天風呂に入る |
ということで、テントを張って
近くの道の駅(白州)に、食材を買出し・・・
スマートなキャンプと地産地消を心がけました
結果、トマトベースが昼・夜・朝と続きました
感想として、めちゃ美味しかったですが・・・
時間を短縮できるように、バージョン・アップしたいですね~
その後、スラックラインや川遊びや読書をして
川の真ん中の岩の上で、食べたトマトは美味しかったです
飯盒で、ご飯を炊いて・・・トマトベースのピーマンの肉詰め&ハヤシライス?を食べました
近くの温泉に行って、さっぱり・・・
天気が悪いので、一寝入り・・・この間に、顔がえらいことに・・・
雨も上がったので・・・花火をすることに
変な顔をして、花火に集中しています
そして、就寝。。
朝ごはんは、チーズとトマトソースとお米でリゾット風に・・・
竹を使って、バームクーヘンを焼いて・・滝を見に行きました
子供のように、遊んじゃいました
岩の上を滑りましたが・・・お尻を強打!!
キャンプサイトを撤収して、諏訪湖へ
なかなか、真っ赤な夕暮れでした
諏訪湖の花火には、数年ぶり??に来ましたが・・・
打ちっぱなしの所が、マンションになってたり・・・・
いつも見ていたことろまで、有料観覧席になってたり・・・・
変わるもんですね~
久しぶりに、見ましたが・・・ 綺麗だし、迫力がありました
しかし
帰りが・・・前原のバカヤロウ!!
ということに、諦めて・・・
朝に、元善光寺に・・・
ここ、元善光寺は、長野市に善光寺が移る前にあった場所です
飯田と長野の善光寺の二つを詣らないと・・・片参りっていうみたいですね
趣がある いい寺でした
面白かったので、撮ってみました
とある峠を通りました・・・ 涼しかった・・・
何かを見つけました
自分の計画では、早過ぎるのですが・・・
また、バージョンアップしないといけないですね